営業時間:
 17:00~24:00
 (ラストオーダー 23:00)
定休日: 木曜
電話:0538-43-9005
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
 › ■□■ 焼肉・居酒屋 大貴 ■□■

  

2011年05月09日

八日目の蝉


久しぶりに待ちに待った映画です。原作もNHKで放映されたドラマも好評だったと聞いて、あらすじを知り、ますます観たくなった作品。

同じ同世代の女性として、とっても心揺さぶるものがある傍ら、難しい映画ではあります。また井上真央ちゃんが難しい役どころを演じていて、こんな暗い役の彼女を見たことがなかったので、新しい世界を開けたんじゃないかなぁと思わされる作品。とにかく、永作さんと真央ちゃんのしぐさひとつひとつに釘付けになります。ふたりともキレイな真っ直ぐな瞳の持ち主。原作も読んでみたいなー。  


Posted by daiki3103 at 00:05Comments(0)movie

2011年05月08日

たこ八さんでひと休み


遠鉄百貨店の地下にあるたこ八さん。いわいるデパ地下。イートイン用のカウンターがあるのです。明石焼きのようにお出汁をつけて食べるタイプではありますが、お好みでソースやマヨネーズにトッピングして食べるという方法もできる。とろっとろの熱々。揚げたこタイプの銀たこもいいけど、こっちも捨てがたいー。お好み焼きも食べてみたいので、今度また行こうと思います。その前になかなか浜松駅周辺って行かなくなっちゃったなー。  


Posted by daiki3103 at 01:43Comments(0)お外deごはん

2011年05月07日

ユッケ食中毒の報道を受けて

ここ連日、報道されているユッケ食中毒のニュース、同じ焼肉店として大変心が痛んでおります。

まずは亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますと共に、被害に遭われ、治療を受けていらっしゃる方々の回復を心より願い、お見舞い申し上げます。

そこで大貴では保健所からの指示など規制がはっきりと示されるまでの間、ユッケ、牛刺し、レバ刺し、センマイ刺しの提供を見合わせることとしました。

ニュースでも多く取り上げられていましたが、通常、大貴で上記のメニューを提供する際には、生肉を成型します(TVではトリミングという表現でした)。刺身には芯の部分のみを使う為、焼肉として提供するものよりも多くの成型を必要とします。一番いい部分を使い、たくさんの成型を得、味付け、盛り付けされて提供されるものなので、お値段も高めだったりするのが現状です。

私の意見としては、今回、このような被害が出たことがとてもショックでなりません。私は大貴で調理には従事していませんが、元々あった知識ではありましたし、昨年の調理師免許の勉強でも得た知識も多く、ましてや特に危ないとされている豚や鳥よりも牛からの発生がさらに私を深刻にさせます。今、原因の特定は調査中ではありますが、一刻も早く解明することを願います。そして、今回のことで実際に亡くなられた方たちがいることの現実を踏まえ、政府等の判断を待ちます。正直、もう提供できることはないのかもしれないなと思うこともあります。今日もお客さまから自己責任を取るので提供して欲しいというお願いを受けました。これだけユッケファン、レバ刺しファンが多い大貴のお客さまにも、結論が出るまでの間、我慢していただくことになりますし、結果、提供できなくなることもあるかと思いますが、ご理解ご了承願います。


  


Posted by daiki3103 at 01:01Comments(0)大貴の日々

2011年05月06日

手ごねハンバーグ:ぐーばーぐさん


相田みつを美術館を出てからは銀座をぶらり。東京は節電が進んでいて、昼間でも薄暗い感じが続いていたり、エスカレーターは止まっていたりという感じ。薄曇りの晴れだったのですが、どこも冷房設定が高い為、かなり蒸し暑い東京でした。電気のありがたさを再確認。

銀座といってもブランド物に興味があるわけでもなく、行ってみたかったH&Mとかを覗いたくらい。でも、H&Mは静岡にも欲しいなー。ZARAよりも好きかも。

あ、ごはんの記事だった(笑)。ずっと前から行きたかったフルーツパーラーさんが四谷にあり、今回は苦手な地下鉄を乗り回しました(なぜ苦手かというと、駅を探せないから 苦笑)。目的地はすぐに見つかったものの、どうやら様子がおかしい…1階の果物屋さんは営業していたけれど、パーラーは…ガーン!GW休暇!!定休日は確認していたものの、まさかの臨時休業。ずっとここのパフェとフルーツサンドを食べるためにたくさんの誘惑を我慢していた私はショックが大きい。

せっかく地下鉄移動して来た四谷。もうライブまで時間があまりないので、せめてご飯だけでも食べようと思って入ったのが、ぐーばーぐさん。おなかペコペコだったので、メニューも目移りしまくりでしたが、選んだのはアボカド玉とたらこマヨのハンバーグ。ソースはわさびしょう油ベース。アボカドとハンバーグが合うよね!おうちでも作ってもらおうっと。チェーン店といえども、とても美味しいハンバーグだったので、またフルーツパーラーさんにリベンジする時に寄りたいなー。今回はライブが6時間もあったので、美味しいごはんやスウィーツ、お土産も全くありつけなくて、不完全燃焼だったんですが、唯一の収穫。誰か、一緒に東京行こうよー!行きたいとこいっぱいあるんだよー!!

さてさて私は6日から会社です。しかも7日も懇願されて出勤。あー私のGW、あっという間過ぎる。大貴の連続営業もあと1週間!がんばります!!  


Posted by daiki3103 at 00:01Comments(0)お外deごはん

2011年05月05日

相田みつを美術館

毎週木曜は定休日ですが、5月5日(木)は休まず営業いたします!

写真は今回の震災で注目されるようになった作品だそうです。館内で唯一撮影可能な場所で。

今年で開館15周年。私は最近、新幹線というと、品川で下車することが多くなったので、なかなか寄ることができず、今回、3年ぶりくらいに立ち寄りました。

企画展があるごとにハガキを送ってもらうことになっているので(誰でも登録できます)、久しぶりに行けて嬉しい。もう何回目だろう?何人かの友人に付き合ってもらったけれど、一人で行くことも多々。ここは私のリセットできる場でもあります。だいたい作品を見ては泣いてます(苦笑)。自分の考え方とか、再確認できる大切な場所なんです。

私が相田みつを氏の作品を知ったのは中学2年の冬。作品を知ったすぐ後に亡くなられたのを知りました。中学校の図書室で見つけた有名作「にんげんだもの」。あまりに感動して、何度も借りたり、図書室へ行っては読んだりの繰り返し。中3の読書感想文にも選び、なんか賞をもらったほどの熱の入れよう(笑)。その後、そこらじゅうで相田みつを氏の作品がグッズ化されたりして、ちょっと私の頭の中から離れてしまうのですが(人気が出ると少々冷める傾向にある私)、社会人になり、本屋で見つけた中学の時によく読んだものと同じタイプの本を見つけ、3冊大人買い。その後、この美術館の存在を知って通うようになりました。

今回の企画展は今話題の柴田トヨさんの「くじけないで」とのコラボ。150万部を越えたというこの作品。とても優しく励まされ、素晴らしかった。生い立ちや新聞の記事、トヨさんがみつを氏の作品を朗読する映像もあったりしたのですが、もうすぐ100歳!素敵な方でした。

東京駅から歩いてすぐです!少し時間がある時には是非!オススメです。  


Posted by daiki3103 at 01:29Comments(0)オフ