2013年05月07日
GW終了と代休
今年のGWは飛び休の人から、9連休、10連休の人までさまざまなイメージでしたが、みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか?
大貴での営業は大忙しだったのは3分の1程度。いいリズムの営業が多く、お客さまの入店時間も早い事が多かったので、通常のラストオーダーを聞かずして終了という日も何日かありました。ご来店いただいた皆さん、ありがとうございました。
さて、今週は、先週GW中に返上した木曜定休の振替で8(水)・9(木)の二日間をお休みとさせていただきます。ご了承ください。写真は初めての芝桜。唯一の遠出。これで七分咲き。
大貴での営業は大忙しだったのは3分の1程度。いいリズムの営業が多く、お客さまの入店時間も早い事が多かったので、通常のラストオーダーを聞かずして終了という日も何日かありました。ご来店いただいた皆さん、ありがとうございました。
さて、今週は、先週GW中に返上した木曜定休の振替で8(水)・9(木)の二日間をお休みとさせていただきます。ご了承ください。写真は初めての芝桜。唯一の遠出。これで七分咲き。
2013年04月29日
GW!
始まりましたね、ゴールデンウィーク!大貴では定休日に関係なく、ゴールデンウィーク中は営業いたします!私ももちろん、休み返上してお手伝いしています!みなさんのご来店をお待ちしております。また、ご予約状況、仕入れ状況、仕込み分終了等により、通常より早い閉店になる場合もあります。ご来店予定がある方は念のため、お電話でのご予約が確実です。0538-43-9005
最近の週末の忙しさは大変嬉しいです(それに比べ平日が・・・苦笑)。常連さんたちのリピートもありがたいと思っていますが、お見掛けしたことない初めてご来店のお客様もよくお見かけするようになったなぁと一人ニヤニヤしています。一時的な混雑を避けるため、広告等の宣伝は一切していないので、みなさんの口コミのおかげなのだと思うと本当に感謝感謝の毎日です。今後ともよろしくお願いします。
写真はゴールデンウィークといえばの熊野の長藤。今日、お友達と行って来ました。大貴にも長藤があるのですが、今年は開花がいつもより早かったので、熊野の方も少しピークを過ぎている気がします。お早めにどうぞ。春はイイですねぇ。
2013年04月07日
本日の営業
おはようございます!
昨日は悪天候の中、金曜日に引き続き、居酒屋満席でした!ありがとうございます!!
今夜は先日も少しお知らせしましたが、遅い時間から貸切予約を承っております。私も休日返上でお手伝いです。通常営業は早めの閉店となりますので、ご了承ください。
昨日は悪天候の中、金曜日に引き続き、居酒屋満席でした!ありがとうございます!!
今夜は先日も少しお知らせしましたが、遅い時間から貸切予約を承っております。私も休日返上でお手伝いです。通常営業は早めの閉店となりますので、ご了承ください。
2013年04月03日
パン!パン!パン!
最近は再びパン作りをする機会が多い私。粉類の消費期限に追われてるのが本音です(苦笑)
左上:惣菜パン。右上:ハチミツデニッシュ風食パン。左下:ポンデケージョ。右下:惣菜パン。
左上:ジャムクランブルパン。右上:ちぎりパン。左下:クリームチーズパン。右下:チョコパン。
左上:チョコ折り込みパン。右上:きなこパン。左下:プチフランス。右下:焼きカレーパン。
左上:惣菜パン。右上:ハチミツデニッシュ風食パン。左下:ポンデケージョ。右下:惣菜パン。
左上:ジャムクランブルパン。右上:ちぎりパン。左下:クリームチーズパン。右下:チョコパン。
左上:チョコ折り込みパン。右上:きなこパン。左下:プチフランス。右下:焼きカレーパン。
2013年03月31日
春満喫!
あーもうあっという間に2013年の4分の1が終わります。最近は暖かい日が続いていますね。更新をがんばるお約束イマイチでした。すみません。ありがたいことにこの3月の大貴は卒業や送別会などのおかげか忙しく過ごさせていただく日が多く、大変感謝しております。会社も忙しくなってきたので、景気が少し良くなってきたのかなぁ?と思う今日この頃。しいていえば、桜がいつもより1週間早く満開を迎えていることが少々予定狂いましたけど(笑)
日曜休みができたおかげでプライベートでもお出かけが多かった2月3月。春ですねぇ。お出かけ日和です。
久しぶりに石垣いちご狩りと久能山東照宮へ。
名古屋で催された清川あさみちゃんの美女採集展を観にいくついでに世界一になったピザ屋さんと大須観音へ。
お茶好きなお友達と宇治お茶づくしの日帰り京都へ。
岐阜のお友達が遊びに来てくれたので、ねむの木こども美術館へ。(途中の菜の花畑や桜並木も最高でした!)
こういう旬を感じたり、歩いて自然に触れたり、アートの世界にどっぷりすることは、生活の充実度がアップするだけでなく、会社での仕事のモチベーションや大貴での営業にすごく刺激されます。4月はどんな1ヶ月だろう?楽しみです!早速来週の日曜は遅い時間スタートですが団体様の貸切予約を承っていますのでがんばります!皆さんのお越しをお待ちしています!!
日曜休みができたおかげでプライベートでもお出かけが多かった2月3月。春ですねぇ。お出かけ日和です。
久しぶりに石垣いちご狩りと久能山東照宮へ。
名古屋で催された清川あさみちゃんの美女採集展を観にいくついでに世界一になったピザ屋さんと大須観音へ。
お茶好きなお友達と宇治お茶づくしの日帰り京都へ。
岐阜のお友達が遊びに来てくれたので、ねむの木こども美術館へ。(途中の菜の花畑や桜並木も最高でした!)
こういう旬を感じたり、歩いて自然に触れたり、アートの世界にどっぷりすることは、生活の充実度がアップするだけでなく、会社での仕事のモチベーションや大貴での営業にすごく刺激されます。4月はどんな1ヶ月だろう?楽しみです!早速来週の日曜は遅い時間スタートですが団体様の貸切予約を承っていますのでがんばります!皆さんのお越しをお待ちしています!!